先日のモールテックス。
大阪市巽にある、会社食堂の手洗い洗面台にモールテックスを採用頂きました。
のちのち、本社の方も改修工事をされるようで、そちらにも採用頂けたらいいですね。
問い合わせは、お気軽にお声掛けください。
まだまだ、モールテックスの人気、問い合わせHPや Instagramなどであります。
やはり、キッチンカウンターの施工依頼が多いようですが、テーブルや、壁、床、什器などももちろん施工出来ます。
問い合わせは、お気軽に。
先日の、モールテックス。
岸和田市にて、キッチンカウンターのモールテックス。
応援ですが、施工してきました。
人気のモルタル色。
先日からのモールテックス。
この階段両脇の溝をカラーBM01で仕上げて、
この現場、終了となりました!
全体が、白で、高級感の仕上がりになりました!
問い合わせは、お気軽に!
今回は、階段の、モールテックス。
BM01という。顔料を何も入れないナチュラルな仕上げです。あと、階段2本も同じカラーです。
モールテックスは、様々な場所に施工可能です。モルタル色が、人気ですが、カラーも豊富です。
大阪府茨木市にて、マンションリフォームで
モールテックスを施工しました。
カラーは、人気のBM60です。
問い合わせは、お気軽にどうぞ。
先日、熊本、鹿児島、博多にモールテックスの応援に呼んで頂きました!
1つの現場で100m2ちかくのモールテックス。
なかなか無いですね!
やりがいありました!
関西でも、モールテックスの実績たくさんあります!
問い合わせお待ちしています!
先日、モールテックスを施工させてもらった、施主様より、追加でリバーテーブルを!
本日、納品してきました!
大変喜んで頂きまして、ありがとうございます。
もっと、モールテックスや、レジンが、認知、普及すると良いですね!
お部屋が映えます!
先日、内装壁に深呼吸(珪藻土)を施工させてもらいました。
全て、自然素材の材料で機能性が優れているので、残った材料も無駄にしたくない。
残りの材料でデザイン的にサンプル板をつくりました。
サンプル板ですが、部屋のインテリアの飾りとしてでも良いかも。
3月19日、笑緒一(わっしょい)のテラスで
深呼吸(珪藻土)の講習会の講師をしてきました!
画像は、呼吸(漆喰)です。
従来の珪藻土より効果、性能がある深呼吸です。
興味あるかたは、問い合わせを!